2010年8月5日木曜日

会社の庭に咲いたヒマワリです。
真夏の青空に元気に咲きました、ヒマワリは太陽に向かって咲くとの認識がありましたが、朝は確かに太陽に向かっております、しかし日中や夕方は逆に背を向けております、眩しいのか直射日光は暑いのか私の認識はかわりました。
でも大きく開いた花を見ていると夏の暑さでも元気をもらえます。

2010年7月25日日曜日

上溝夏祭り
一年に一度上溝に多くの人が集まります。
上溝にこんな多くの人が居るのかと思う程です、勿論他地方から来る人も沢山おります。
御神輿に提灯を付け暗くなると火が入りとても綺麗です、以前は私も御神輿を担ぎましたがもう年なので体力がありません。
各自治会の御神輿や山車が出るので上溝の街自体が祭り一色になります、それに屋台も多く出て人込みを増します。

一年に一度の暑い夜の騒ぎです

2010年7月19日月曜日

関東地方の梅雨が明けました。
土日月との三連休、真っ青の夏空でした。
土曜日は家の庭の草取り、前回は先月行いましたが、一か月間手入れをしなかったのもなので大変な量でした、こまめにやっていれば良かったと後悔です。

日曜日は相模原公園までジョギングをしました、公園内は花が咲き噴水が涼しそうに水を出しておりました、でも天気が良すぎでの夏枯れなのか人はあまりおりません、もったいないね。

今日(月)は「海の日」で休日です。
朝外に出ると雲一つない青空、こんな日に家の中で過ごしていたらもったいないと思い、湘南海岸へジョギングに行きました。
茅ヶ崎~江の島までの往復、日差しは強いのですが風が爽やかで快適に走れました。
毎年同じ事をやりますが、今回はスポーツ飲料水を多く補給した為なのか、疲れもなくやはり栄養補給は大事です。

来週も計画しております

2010年7月12日月曜日

久し振りのブログです。
参院選も終わりました、やはり民主は大敗ですね。
これから日本の政治はどうなるのでしょうか、ねじれ国会では法案などなかなか決まらず税金ばかりが無駄使いされるだけです。
強い政党、強いリーダーの出現はいつになる事やら。

若の者が夢を持てる日本目指すはこれです

2010年5月13日木曜日

昨日は風邪で体調が悪く辛かったです
会社から帰り熱い風呂に入ってから暖かいうどんを食べ、薬を飲んで午後8時に寝ました。
最近寝不足が続いておりその辺も体調不良の原因だったのかも知れません。

朝までぐっすりと寝れたので今日は快調とは行きませんが、昨日よりははるかに楽です。
北京から妻がそろそろ来日をします、滞在期間は2週間程ですが家族共の生活を満喫します

2010年5月12日水曜日

風邪をひきました
喉は痛い、頭も痛い、体がだるい、仕事になりません。
毎年、春先と秋口に風邪をひきます、今年は大丈夫かと思っていましたが、だめでした。

今日は早退をして病院へ行こうと思います

2010年5月5日水曜日

GW真っ最中、ここは相模原公園です。
スケッチしようと行ったのですが、どうも上手く書けません、まだまだ練習が必要で外での絵描きは無理なようです、でも本などによるとスケッチなどは見たままを描くしかないとの事、毎日少しづつでもやろうと思います。
習い事は継続が必要、私の長所は継続ですから決めた事はやる・・・・・・・・・・・・。

今年のGWは本当に天気が良く絶好の外出日和です、でも一人で出かけてもつまらない一緒に出かける相手が欲しいです。
学生時代の春山登山が懐かしく思われます、春の北アルプスまだまだ冬山の感覚があり、しかし晴れれば快適な雪山登山、もうあのような感覚は味わえないのでしょうか。
いつの日か思い出ではない本当の感触を味わえるよう体を鍛えておきます