もうすぐバレンタインデーですね。
中国でも「情人節」と言い同じような習慣(?)があり、スーパーなどにはチョコレートが並びます。
若い女性にアンケートを取った結果、男性にチョコレートをプレゼントする人は86%です、しかし本当に好きな人にプレゼントするのは12%です、何だか解る気がします。
但しチョコレートでないプレゼントはします、内容としては身につける物が多く、ネクタイ、財布、等です。
どうしてチョコレートなのか意味は解りませんが、「女性から愛を告白出来る日」としてのバレンタイン、日頃思いを寄せている人に抵抗なくプレゼントが出来る、義理チョコでも男性は嬉しいものです。
ちなみに私は会社でも家でも、勿論仲間から全くプレゼントはありません。
寂しいーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿